ringofufu– Author –

-
珪藻土トレー付き水切りバスケットを使ってみて
今回は、珪藻土トレー付き水切りバスケットの使い心地について紹介したいと思います。主な食器洗いが食洗機を使う家庭でも、食洗機が使えないものや洗い物が少ない時に一時的に食器を置いておく場所が必要だと思うので、水切りバスケットの購入を考えてい... -
『炭の家』アルファホームで一年間暮らしてみて!
8月になり、初めての家作りから一年になります。今回は、アルファホームの『炭の家』で一年間暮らしてみた感想を紹介して行きたいと思います! 『炭の家』?? アルファホームって何??と少しでも興味がある人はこちらの記事からご覧ください! 【『炭の... -
『全館空調設備』の家で一年間暮らしてみて!
2020年の8月に建てたマイホームで暮らして、一年になりました。今回の記事では、『全館空調設備』の使い心地についていいところと悪いところを比較して、紹介していきたいと思います。 この記事はこんな人にオススメです! ・これから家を建てる予定の人・... -
オシャレな家にするためのポイント!《内装編》
今回は、オシャレな家を作るためのポイントをいくつか紹介します。効率や機能性を最優先にすると見た目をある程度犠牲にしなければならないことが出てきますが、今回の記事では機能性は深く考えないことにします。この記事は、こんな人にオススメです。 ・... -
音楽と見た目でキッチンを明るくしてくれる【BALMUDA】the Range!
今回はBALMUDAのオーブンレンジ【The Range】を紹介したいと思います。この商品は、毎日使っていて使い勝手もよく、小気味よいギターの音がキッチンを明るくしてくれるような商品になってます。この記事はこんな人にオススメです。 ・新しく電子レンジを購... -
オシャレと使いやすさの両立【BRUNOオーバルホットプレート】!
今回は、BRUNOオーバルホットプレートの使用感について紹介していきたいと思います!この記事は、こんな人にオススメです! ・新しいホットプレートを購入予定の人・ホットプレートで色々な調理をしたい人・オシャレなホットプレートを探している人 にオス... -
無水料理に蒸し料理まで【バーミキュラオーブンポット】!
今回は、『バーミキュラ オーブンポット』の使用感について紹介したいと思います。この記事は、こんな人にオススメです! ・インテリアにもなるおしゃれな鍋が欲しい人・無水調理で料理を作りたい方・素材の味を引き出した料理を作りたい人 にオススメの... -
トリプルガラスと樹脂サッシで室内温度環境を一定に!
今回は、これから家を建てる人に知って欲しい窓の知識を紹介します。この記事はこんな人にオススメです! ・これから家を建てる人・断熱性の高い家に住みたい人・トリプルサッシについて知りたい人 にオススメです。窓は、採光・眺望・通風などの用途で取... -
網戸は必要な分だけ取り付けよう!!
今回は、網戸の必要性について紹介します。網戸を紹介するといっても、網戸のメーカーや種類を紹介するわけではなく、網戸を付ける必要がある場所をしっかり考えて必要のない場所には、あらかじめつけないことで費用を抑えようということです。特に気にし... -
窓の種類と特徴!
今回は、窓の種類と特徴を紹介します。間取りや住宅設備などは家を建てる中のメイン的な存在なのでしっかり考えると思いますが、窓のことを考えるのは後回しになると思います。しかし、家の明るさや家の見た目に関わってくるのが『窓』になります。予算が...